
二日目かなりボーダーやばいです

まずは「魔道杯withクロム・マグナ」二日目おつかれさまでした

さっそく、二日目の5000位ボーダーなどを


5000位で2万超えとか、もう四段や五段あたりでどうにかできるレベルでもなく
※仮に出来たとしても、まる一日ぶっ通し&クリスタル数十個は使ってるコトになりますね…
上位1000位のボーダーに関しては、45,000pt台後半ぐらい?
なんか去年の魔道杯の全日程通して総合取れてた位の数字に
まぁ昔よりポイント効率は良くなってるので当然といえば当然かもだケド、
それでも八段以上じゃないと、ちょっとキツイ数字なのでは…と
そして今日は、昨日と違って各ボーダーの団子状態の部分が広くて、
ラスト1~2時間の追い上げも、ちょっとハンパない感じだったとゆーか…
なんで皆んな今日はそんなにすごいの
って、ちょっと不思議に思った位デス
まさか水増し的なヤラセとかは…なかったデスよね?
なにはともあれ、今日ボーダー内に残れた方、おめでとうございます
明日もがんばっていきましょう


九段のあまりの敷居の高さに完全に門前払いされてた私は、
いままで十段へは一度も足を踏み込んだコトがなかったんですケド…
一度は行ってみたいかなと、二日目未明の真夜中から、ずっと頑張ってました

…といっても、九段の理論値を出せるだけの手持ちがナイので、
他の人たちがリタイアしまくって無条件に7位以上になれる時を狙うカンジで
それ以外は全部リセットしないとダメとゆー、なんとも世知辛い縛りプレイでした
まぁその前に、八段でもずいぶん足止めを食らってたワケですケド(笑)
明け方からお昼ぐらいまで寝てた分を差し引いても、
最終的に十段に辿り着くまでに、7~8時間ほどかかったとゆー
十段の理論値を出せるキーカードは揃ってナイものの…
とりあえず初挑戦とゆーコトでやってみたら、意外と10T抜けの1位だったので
九段と比べたら全然楽だーーーーとか思いながら

大半が10Tの時間勝負になるので七段の様にほぼ1位確定ではないし、
多色パネルも七段と比べて多い感じではあるケド…
降段の手間とか掛からないので、暫く十段で立ち回ってみるのもアリかな?とか
※七段→八段→即リタイアで七段に戻る、とゆーのが非常に面倒だったので
そんな訳で今日の私の結果は、こんなカンジでした

昨日の分も考慮して35000ptぐらいあれば十分カナと思ってたのに、世の中は甘くなく
しかもちょっと積んでも急激に順位が下がってしまうので、結局5万pt近くまでいくコトに…。
初日・二日目と1000位以内に入れてたら、夏イツキのフル解放も狙いたくなるケド、
残念なことに明日はちょっと用事があって、あまり回せそうにないとゆー
なんだかちょっと、もったいない気分だったりして

今日はエーテルについて思ってるコトとかも書こうかなーって思ってたケド、
十段への移行がネタになってしまったので、明日に回すコトにしようかなと

大した話でもナイので、いつでもいいといえばいつでもいいしねー
黒猫あんてなに参加しています
※気が向いたら投票おねがいしまーす



さっそく、二日目の5000位ボーダーなどを


二日目ボーダーは過去最高!
結果から先に言うと、上位ボーダーは21,000pt前後になった様です
5000位で2万超えとか、もう四段や五段あたりでどうにかできるレベルでもなく

※仮に出来たとしても、まる一日ぶっ通し&クリスタル数十個は使ってるコトになりますね…
上位1000位のボーダーに関しては、45,000pt台後半ぐらい?
なんか去年の魔道杯の全日程通して総合取れてた位の数字に

まぁ昔よりポイント効率は良くなってるので当然といえば当然かもだケド、
それでも八段以上じゃないと、ちょっとキツイ数字なのでは…と

そして今日は、昨日と違って各ボーダーの団子状態の部分が広くて、
ラスト1~2時間の追い上げも、ちょっとハンパない感じだったとゆーか…
なんで皆んな今日はそんなにすごいの


まさか水増し的なヤラセとかは…なかったデスよね?

なにはともあれ、今日ボーダー内に残れた方、おめでとうございます

明日もがんばっていきましょう


七段から十段まで上がってみちゃった!
何気に単調な七段に飽きがきちゃって、他の段位に行ってみようかな…と
九段のあまりの敷居の高さに完全に門前払いされてた私は、
いままで十段へは一度も足を踏み込んだコトがなかったんですケド…
一度は行ってみたいかなと、二日目未明の真夜中から、ずっと頑張ってました


…といっても、九段の理論値を出せるだけの手持ちがナイので、
他の人たちがリタイアしまくって無条件に7位以上になれる時を狙うカンジで

それ以外は全部リセットしないとダメとゆー、なんとも世知辛い縛りプレイでした

まぁその前に、八段でもずいぶん足止めを食らってたワケですケド(笑)
明け方からお昼ぐらいまで寝てた分を差し引いても、
最終的に十段に辿り着くまでに、7~8時間ほどかかったとゆー

十段の理論値を出せるキーカードは揃ってナイものの…
とりあえず初挑戦とゆーコトでやってみたら、意外と10T抜けの1位だったので
九段と比べたら全然楽だーーーーとか思いながら


大半が10Tの時間勝負になるので七段の様にほぼ1位確定ではないし、
多色パネルも七段と比べて多い感じではあるケド…
降段の手間とか掛からないので、暫く十段で立ち回ってみるのもアリかな?とか

※七段→八段→即リタイアで七段に戻る、とゆーのが非常に面倒だったので
そんな訳で今日の私の結果は、こんなカンジでした


昨日の分も考慮して35000ptぐらいあれば十分カナと思ってたのに、世の中は甘くなく

しかもちょっと積んでも急激に順位が下がってしまうので、結局5万pt近くまでいくコトに…。
初日・二日目と1000位以内に入れてたら、夏イツキのフル解放も狙いたくなるケド、
残念なことに明日はちょっと用事があって、あまり回せそうにないとゆー

なんだかちょっと、もったいない気分だったりして


今日はエーテルについて思ってるコトとかも書こうかなーって思ってたケド、
十段への移行がネタになってしまったので、明日に回すコトにしようかなと


大した話でもナイので、いつでもいいといえばいつでもいいしねー

黒猫あんてなに参加しています

※気が向いたら投票おねがいしまーす

