
オゥランディ #11
メインクエスト 風の郷 オゥランディ
ステージ11「失われた風」攻略&サブクエスト情報です

【推奨デッキ】
水&雷属性の敵だけなので、雷属性デッキ推奨デス。
火力の確保は属性特攻よりチェイン系ASキャラで補った方がいいかも?
遅延がないとボス戦が長丁場になる場合がアリマス
【サブクエストについて】
雷属性デッキなら「火をデッキに入れずクリア」は問題ナシ
連続正解は1戦目とボス戦で空打ちしながら調整の方向で。
「25ターン(11-3,11-4は30ターン)以内でクリア」はシビアという程ではナイです。
※11-4だけはカメ2体なので進め方次第ではギリギリになるかも知れません

※このステージで、また道中3戦に戻ります

基本的にはステージ10の1戦目と同じデス
チェイン系アタッカーを入れている場合はできるだけここでチェイン稼ぎを!
2戦目以降は、5種類の敵が混合で出現します





最大火力に届く前に雷多めのパターンに遭遇するとピンチ

特に雷カーバンクルは1ターンで倒せなければボロボロになる可能性大です。
たまに出現する魔道水晶はHPが半分を切ると怒りモードになりダメージUPします。
2ターン内で倒せる火力がなければ遅延か軽減を使った方がいいかも
各敵の行動パターンはこちら

開幕遅延が安定です
すぐ遅延が使えない状態なら、右→左→カメのガードが切れる頃(5T)に遅延を
※一度攻撃したら次の攻撃まで6Tの猶予が出来るので、その間に削り倒すのもアリ
【サブクエスト】
火属性をデッキに居れずにクリア(
水A+ロシェ)
15問連続正解を達成してクリア(
50万ゴールド)
25ターン以内にクリア(
ミニエーテル)
★サブクエストコンプリート(
マナ+20)

安全に行くなら開幕遅延→雷カメを倒して、水カメをターン調整で
火力が高ければ遅延の効果が切れる前に殲滅可能デス。
【サブクエスト】
火属性をデッキに居れずにクリア(
水Sフラウ)
15問連続正解を達成してクリア(
50万ゴールド)
25ターン以内にクリア(
ミニエーテル)
★サブクエストコンプリート(
マナ+20)

開幕遅延なら雷カメとタービネックスを先に倒して、最後にカーバンクルでOK
【サブクエスト】
火属性をデッキに居れずにクリア(
水Sキノコ)
15問連続正解を達成してクリア(
50万ゴールド)
30ターン以内にクリア(
ミニエーテル)
★サブクエストコンプリート(
マナ+20)

開幕遅延でタービネックスから倒すのが安全パターンです
遅延を使ってもカメのガード発動前に全部倒しきるのは厳しいので、
雷カメまで倒しておいて、あとはターン調整しながら進める感じで。
【サブクエスト】
火属性をデッキに居れずにクリア(
水Sタヌキ)
20問連続正解を達成してクリア(
100万ゴールド)
30ターン以内にクリア(
エーテルグラス)
★サブクエストコンプリート(
マナ+30)
クリスタル×1)
サブクエストフルコンプ(
クリスタル×2)
宝箱からは水魔道書、ゴールド、ポットなど
※進化素材は未確認なので後日埋めていきます
黒猫あんてなに参加しています
※気が向いたら投票おねがいしまーす

ステージ11「失われた風」攻略&サブクエスト情報です


【推奨デッキ】
水&雷属性の敵だけなので、雷属性デッキ推奨デス。
火力の確保は属性特攻よりチェイン系ASキャラで補った方がいいかも?
遅延がないとボス戦が長丁場になる場合がアリマス

【サブクエストについて】
雷属性デッキなら「火をデッキに入れずクリア」は問題ナシ

連続正解は1戦目とボス戦で空打ちしながら調整の方向で。
「25ターン(11-3,11-4は30ターン)以内でクリア」はシビアという程ではナイです。
※11-4だけはカメ2体なので進め方次第ではギリギリになるかも知れません
道中の敵出現パターンは共通
道中は全3戦、1戦目は固定です
※このステージで、また道中3戦に戻ります

基本的にはステージ10の1戦目と同じデス

チェイン系アタッカーを入れている場合はできるだけここでチェイン稼ぎを!
2戦目以降は、5種類の敵が混合で出現します






最大火力に届く前に雷多めのパターンに遭遇するとピンチ


特に雷カーバンクルは1ターンで倒せなければボロボロになる可能性大です。
たまに出現する魔道水晶はHPが半分を切ると怒りモードになりダメージUPします。
2ターン内で倒せる火力がなければ遅延か軽減を使った方がいいかも

各敵の行動パターンはこちら

名称 | 行動パターン |
蒼鏡 サーチャー | 3×4連撃 |
雷鏡 サーチャー | |
蒼玉 フライングカーバンクル | 先制&属性弱体化 (使用した敵の属性) →全体攻撃 |
琥剛 フライングカーバンクル | |
蒼嵐 タービネックス | 先制&ダメージブロック5000 →全体攻撃 |
砂嵐 タービネックス | 先制&ダメージブロック4000 →全体攻撃 |
流体 魔道水晶 | 全体攻撃 (怒り時はダメージUP) |
電光 魔道水晶 | |
青甲 木負いガメ | (通常時)全属性ガード →全体攻撃 (怒り時)高dmg単体攻撃 |
山吹 木負いガメ |
11-1「弱々しく吹く風の中で」ボス戦

開幕遅延が安定です

すぐ遅延が使えない状態なら、右→左→カメのガードが切れる頃(5T)に遅延を

※一度攻撃したら次の攻撃まで6Tの猶予が出来るので、その間に削り倒すのもアリ
【サブクエスト】
火属性をデッキに居れずにクリア(

15問連続正解を達成してクリア(

25ターン以内にクリア(

★サブクエストコンプリート(

11-2「違和感」ボス戦

安全に行くなら開幕遅延→雷カメを倒して、水カメをターン調整で

火力が高ければ遅延の効果が切れる前に殲滅可能デス。
【サブクエスト】
火属性をデッキに居れずにクリア(

15問連続正解を達成してクリア(

25ターン以内にクリア(

★サブクエストコンプリート(

11-3「侵された安全地帯」ボス戦

開幕遅延なら雷カメとタービネックスを先に倒して、最後にカーバンクルでOK

【サブクエスト】
火属性をデッキに居れずにクリア(

15問連続正解を達成してクリア(

30ターン以内にクリア(

★サブクエストコンプリート(

11-4「変化」ボス戦

開幕遅延でタービネックスから倒すのが安全パターンです

遅延を使ってもカメのガード発動前に全部倒しきるのは厳しいので、
雷カメまで倒しておいて、あとはターン調整しながら進める感じで。
【サブクエスト】
火属性をデッキに居れずにクリア(

20問連続正解を達成してクリア(

30ターン以内にクリア(

★サブクエストコンプリート(

トレハン&クリア報酬
ステージ11クリア(
サブクエストフルコンプ(

宝箱からは水魔道書、ゴールド、ポットなど

※進化素材は未確認なので後日埋めていきます
黒猫あんてなに参加しています

※気が向いたら投票おねがいしまーす

