
報酬キャラまとめ
「空戦のドルキマス」イベント報酬キャラまとめです
雷空の猛撃者 エクサヴェル・アルガ

評価:★★★☆☆
SSランクにしてはステータス高め。
コストも安めで魔道書狩りや鉄壁対策に使いやすそう。
混沌の竜魔道 ドロシー・ド・ロシー

評価:★★★☆☆
こちらも高火力型の属性特効。
コストが安く終焉と組ませやすいのが◎
逆心の光翼 トァラ・アルゼンタム

評価:★★☆☆☆
ステータスはそこそこ高めながら、AS倍率とSPスキル性能がいまいち。
デッキコスト的に入れざるを得ない時ぐらいしか出番はなさそう?
侵食する闇の王 〈イグノビリウム〉

評価:★★★☆☆
10チェインと重い割に倍率がやや低めなASスキル。
チェインが乗ってしまえばそれなりの打点は期待できるものの、
チェイン封印やチェイン解除が出てきた今では使いづらそうな印象。
凶空の破壊者 旗艦ネフィリムンド

評価:★★☆☆☆
レジェンドモードでの運用が前提となるステータスながら
発動するまで初回最速10問正解と、かなり重め。
SPのダメージブロックも自爆スキルなので微妙な感。
ノーデスが必要ない場面で縦に使うぐらいしか出番がなさそう。
炎翼を持つ者 ラウリィ・グラント

評価:★★★☆☆
SSランクなりのAS倍率は攻撃力の高さでカバー。
コストも安く種族が亜人というコトを気にしなければそれなりの戦力に。
SPスキルが状態異常回復なので手に入れておいて損はないかも。
浮遊島の守護者 ピエラ・サバタ

評価:★★★★☆
最低保障はないものの複色パネルならいきなり高倍率のエンハンスが可能。
通常のクエストはもちろん、変換の機会の多い協力バトルでも活躍しそう。
SPスキルはスキブ+遅延と一見便利な組み合わせにも見えるも、
スキル反射の敵がいる間は使いづらいといった側面もアリ。
黒猫あんてなに参加しています
※気が向いたら投票おねがいしまーす


イベントボス



評価:★★★☆☆
SSランクにしてはステータス高め。
コストも安めで魔道書狩りや鉄壁対策に使いやすそう。



評価:★★★☆☆
こちらも高火力型の属性特効。
コストが安く終焉と組ませやすいのが◎



評価:★★☆☆☆
ステータスはそこそこ高めながら、AS倍率とSPスキル性能がいまいち。
デッキコスト的に入れざるを得ない時ぐらいしか出番はなさそう?



評価:★★★☆☆
10チェインと重い割に倍率がやや低めなASスキル。
チェインが乗ってしまえばそれなりの打点は期待できるものの、
チェイン封印やチェイン解除が出てきた今では使いづらそうな印象。



評価:★★☆☆☆
レジェンドモードでの運用が前提となるステータスながら
発動するまで初回最速10問正解と、かなり重め。
SPのダメージブロックも自爆スキルなので微妙な感。
ノーデスが必要ない場面で縦に使うぐらいしか出番がなさそう。
戦功ポイント報酬



評価:★★★☆☆
SSランクなりのAS倍率は攻撃力の高さでカバー。
コストも安く種族が亜人というコトを気にしなければそれなりの戦力に。
SPスキルが状態異常回復なので手に入れておいて損はないかも。



評価:★★★★☆
最低保障はないものの複色パネルならいきなり高倍率のエンハンスが可能。
通常のクエストはもちろん、変換の機会の多い協力バトルでも活躍しそう。
SPスキルはスキブ+遅延と一見便利な組み合わせにも見えるも、
スキル反射の敵がいる間は使いづらいといった側面もアリ。
黒猫あんてなに参加しています

※気が向いたら投票おねがいしまーす

