
1ステージづつ、ぼちぼちと


メインクエストの新エリア、城壁の街 ロレンツィオ
ステージ1「教会と城壁の街」攻略です

敵はボス戦含めて火(多め)&水なので、水属性デッキが有利です





サハギン系(火・水)は2連撃、初期行動後は毎ターン攻撃です
ハーピー系(火・水)は弱体化→全体攻撃

B+ロシェが入るのはレアパターン?出現率は、やや低めです
水デッキならどれも350~400程度の被ダメージなので全滅の危険は低め
ただ、道中は初期行動後、毎ターン攻撃してくる敵ばかりなので、
パネルが連続して出てこないと、ややストレスを感じてしまうかも?

火吹きのコカトリス
初期行動時に封印スキル(対象1人/1T)を使いますが、脅威でもナイかも
HPは16,000、ここまで辿り着いてる人なら1~2ターンで充分倒せます


単純にレッドサハギンが加わっただけデス
お好きな方からご自由に

更にレッドハーピーが加わったカンジ。この小出し感

お供にブルーサハギンが加わっただけで難易度的には大して変わりません

ヒノキノ・ジェネラル(A+火キノコ)
ヒノキノ・モナーク(S火キノコ)
深紅の魔道書(A魔道書)
ポット・ザ・ゴールデン(売却300,000G)
50,000~70,000ゴールド
火キノコが比較的出やすいので足りない時は素材クエストより早いかも?
宝箱からの取得ゴールドもサイオーンまでより飛躍的にUPしてマス
黒猫あんてなに参加しています
※気が向いたら投票おねがいしまーす


ステージ1「教会と城壁の街」攻略です

道中の敵出現パターンは共通
道中3戦、下記パターンからランダムに出現します
敵はボス戦含めて火(多め)&水なので、水属性デッキが有利です






サハギン系(火・水)は2連撃、初期行動後は毎ターン攻撃です

ハーピー系(火・水)は弱体化→全体攻撃


B+ロシェが入るのはレアパターン?出現率は、やや低めです

水デッキならどれも350~400程度の被ダメージなので全滅の危険は低め

ただ、道中は初期行動後、毎ターン攻撃してくる敵ばかりなので、
パネルが連続して出てこないと、ややストレスを感じてしまうかも?

1-1「花壇の手入れ」ボス戦

火吹きのコカトリス
初期行動時に封印スキル(対象1人/1T)を使いますが、脅威でもナイかも

HPは16,000、ここまで辿り着いてる人なら1~2ターンで充分倒せます


1-2「街路の整備」ボス戦

単純にレッドサハギンが加わっただけデス

お好きな方からご自由に

1-3「教会大通りの清掃」ボス戦

更にレッドハーピーが加わったカンジ。この小出し感

1-4「魔石の配送」ボス戦

お供にブルーサハギンが加わっただけで難易度的には大して変わりません

トレハン情報
四択並べ替えの宝箱からは下記のアイテムが出現します





火キノコが比較的出やすいので足りない時は素材クエストより早いかも?

宝箱からの取得ゴールドもサイオーンまでより飛躍的にUPしてマス

黒猫あんてなに参加しています

※気が向いたら投票おねがいしまーす

